亜総義だけじゃなくてクランとも戦いながら抗亜を続けるんだぜ

クラン同士が戦ったら亜総義が喜ぶだけなんですがそれは……って感じだけど、まあやっぱりアウトロー同士協力するより縄張り争いって感じになりますよね

そんなわけで今回もオタカラさがしにやってきたら、クラン同士の競い合い状態
漁夫の利を得るんだぜ、ってことでサッサッと抜けていくことに

今回初登場の犬型の敵は、キラキラのころころガスが弱点!
攻撃範囲が広いし攻撃力下げてくれるけど威力がちょっと……なんで一発では倒せないけど、他のメンバーで殴れば倒せるので全然おk
ステージ変えると活躍するキャラが変わるのがイイね!
まあクマはずっとスタメンなんですけども……一人だけ火力違いすぎィ!

前回戦わなかった東雲派のボスともバトル!
例によって相手が先頭にいるせいでポルノのインモラルプレイが入らないけど、相手一人だけだし戦闘しか攻撃してこないっぽいから、ポルノの次の手番が味方ならDEFダウン攻撃当てれるのが便利
このゲーム補助が結構強くていいね
そんなわけで菊千代倒したしこれでクリアかな
とか思ってたら

その後デカブツが出てきてびっくりだよ!
取り巻き全部アンテナで吹っ飛ばせるのは気持ちいいけども!
まあ耐久は高いけど攻撃はそこまで痛くないのでメディコに頑張ってもらう方向に
なんかメディコはMPがマイナスになっても回復量は変わってなっぽい?

で、噂のオタカラのもとに到着したと思ったら中にいたのは人でした、とかいう展開に
何やら献体とかいう扱いを受けてたんですが、一体どういう意図で運ばれたのか……
まあきっと後になればわかるんでしょう

で、クマ達にまんまと出し抜かれた組織のムラサキさん
今度は怪しげな商人っぽいのから、仲間になりそうな女の子を買い付けることに

組織を解散させるから、とかいってナユタを誘い出すことに
いやこんなん罠に決まってるやん……ってわかってても食い破ればいいやん、ってことで行くことに
罠かもしれないけどわざわざ行くメリットって何かあるのかな……?とか思いつつ

案の定罠で狙撃されることになるっていうね

案の定罠で、途中クマが一人で孤立することになるっていうね
いや火力も高いし耐久も高いけど、さすがに一人はキツイ……死ぬ……

というところで菊千代さんの登場!
なんか前回の一件からクマのことが気になってるっぽくて、これもう完全にフラグじゃないですかやだー!
そんなわけで菊千代と一緒になって狙撃手を倒すことに

で、狙撃手を見つけて二人で戦うことになったわけですが……
狙撃手だからってそんなに離れられると攻撃できないんですけどぉ!
前衛がいなくなったら強制で前に出される仕様なのに、マジチート
まあ何ターンかしたら普通に近づいてきてくれたんですけどね

そんなわけで倒したらアリスが仲間に
メディコからこっちとんとん拍子に仲間が増えるよ! やったねクマ君!

でも元の持ち主的なのの所には呂布までいるし、なんかとぼけた顔してヤバそうな連中ですよ……
亜総義だけじゃなくてこのよくわからんのも倒す感じになるんですかね
どうやって亜総義倒すのかもよくわからん状態なのに敵がいっぱいいそうでこれからどうなることやらって感じですね
![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |