ねんがんのあいきす2のぷれいをかいししたんだぜ
パッケージ版は出てるのにDL版は何でないんだ……とか悶々としてたわけですが、無事DL版も発売してくれたのでプレイを開始

始まるなり選択肢が登場して前日譚からプレイとか出てきたので、体験版かなんかで出てた分なのかな?と思って選択してみたら

普通にアイキスの話が始まったっていうね
未プレイの人向けってことっぽいので、前作プレイ済みの自分は選択肢戻ってアイキス2のプレイを開始するんだぜ

まあどっちにしろ前作のあらすじがざっと説明されることには変わりないんですけどね
結構親切な設計ですね
で、とりあえず前作の振り返りが終わったのでいよいよ本編!

に、突入したらいきなりの選択肢だよ
これ何の選択肢なのか全くわからん……
わからんのでとりあえず学校でいろいろ勉強したいってことに

そしたら次回予告が始まっちゃってこれもうわけわかんねえな……

始めたらなんか夏服いいでしょー
とか言われたんですが、あれ? 前作で普通にあったような気がするんだけど、これどういう時間軸なんだぜ……?
てっきりもう一年が経過して、純子先輩が卒業してて新しい一年が入ってきてる、みたいな話だと思ってたんですが

噂の新一年生はまだ入学してないし

十和子はなんか文化祭的なのに杏と共同制作するためにやってきた
みたいな展開なんで、誰とも結ばれてない状態の一年目の途中から再スタートって感じっぽい
いきなり二年目から始まると思ってたからちょっと予想外だよ
まあそれやっちゃうと純子先輩の出番がないよねー
……てっきり今回ヒロインじゃないと思ってた(ぁ

で、オープニングが終わったらマップ選択画面に
ヒロインを選択するとそのヒロインのお話が見られるよ
ってことで

とりあえず最初は杏のルートへまっしぐらですよ
個別ルートに入ったわけでもないのに杏先輩気を許し過ぎじゃないですかね……
これが問題になってた思わせぶりな態度ってやつか……

進み方としては、キャラ選択→共通ルート→キャラ選択
みたいな流れで進んでいくっポイ


今回からの追加ヒロインの十和子や七瀬の出番は共通ルートで多めになる感じ?
まあマップ選択でも二人とも選択できるんで極端に出番が多くなるということもなさそうだけど
蓮は十和子と杏の担当になったり、七瀬とは文化祭を案内する役になったりとフラグ作りに余念がない感じ

定期的に区切りが入るんで、マップを何回か選択すると次の章、みたいな感じ
正直別に区切らなくてもいいのでは……?って感じもしますが
そうすると次回予告が見れないからね、しょうがないね

共通ルートでは七瀬とその友達も登場するし

後夜祭では七瀬のお悩み相談とかもしちゃうし、十和子よりもちょっとイベント優遇されてる感ありますね
まあ十和子は一応前作にも登場してたからね、しょうがないね

で、文化祭中のキャラ選択で純子のところにルートインのマークが
これまで一切純子を選択してなかったわけですが……これもしかしてマップでの選択はルート分岐に関係ない……?
とりあえず今回は杏のルートまっしぐらなので見逃し

文化祭が終わったらそのまま卒業式にジャンプ
純子先輩の卒業で杏先輩が泣いちゃうし、ちょっとウルっと来ちゃったよ

そんなわけで一年目終了で、次から二年目に
七瀬が入学してきてヒロインが集合! いや純子先輩卒業しちゃったけども……
という感じに
二年目に突入するまでの話もそこそこにボリュームがあったのにちょっとビックリだけど、二年目に入ったから十和子と七瀬が出てくるようになったよ、ってなるよりもいいですね
とりあえず最初は杏のルート目指してまっしぐらでプレイしていきます

8,800円

14,800円
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |