チュアブルソフトのあの晴れわたる空より高くのプレイを開始しました

開始早々にロケットの打ち上げをしているシーンから始まる物語
ロケットを作るお話、みたいなのは事前に知ってたんですが
いきなり発射するところから始まる……
ってことは、多分そこに至るまでの話を過去回想的な感じでやるんでしょう

しかしまあ階層が始まったと思ったら
主人公はいきなり留年の危機から始まる物語
20回も追試を受けて合格しないとか極まり過ぎだろ……
みたいな話なわけですが
そんな状況でももちろん勉強なんてせずに夜にお出かけした結果

夜釣りをしようとしたらロケットを打ち上げようとしている女の子と遭遇
設定はまだわからないけど
学生も普通にロケットを打ち上げる世界って感じで
情報収集用のロケットを飛ばそうとしているご様子
家の事情でロケット関連の話をすると父親にぶん殴られるので
一度ロケットの打ち上げを見たことなかったけど
初めて見たロケットの打ち上げに大興奮

でも女の子の方は打ち上げたロケットを回収しないといけない!
ってことで、海の中にロケットを取りに行くとか
夜の海でそれは自殺行為だろ……みたいなことをしちゃうっていうね
もちろん乙矢が助けてくれるわけですが
とりあえずヒロインは分かりやすくロケット馬鹿なんだなあ
みたいに思いつつ、追試のために学園に行ったら

今度は女の子の着替えに遭遇しちゃったよ
って感じでどんどんヒロインが出てくる流れか
というところに

そのままみんなでロケットを作ろうぜ!
みたいな展開になるかと思いきや
部活もののエロゲあるあるの存続の危機がやってきちゃうっていうね
要は部員の人数が足りないから廃部ね
みたいなことになるけど、そこは乙矢が入部することで何とかセーフ

丁度新学期が始まるからってことで
幼馴染兼後輩の女の子が登場しちゃうし

部室に行ったら女の子を押し倒しちゃうしで
ヒロイン四人があっという間に勢ぞろい

ってわけだけど、乙矢が所属することになったビャッコにいるのは
有佐と那津奈の二人だけ
ほのかは乙矢が誘えば入部するんだろうな、って感じだけど
もう一人はライバル的な部活のメンバーっぽいので
あくまでライバルとして仲良くなるとかそんな感じなんですかね?
まあしかし、まずは廃部問題に関して何とかしないといけないということで
理事長に直談判する展開に

父親を上手いこと騙して本土に向かおうとするも
いろいろあってUターンすることになるも
接岸するのが難しい、みたいな問題が発生

ぶっちゃけ乙矢は開始からいいキャラしてるけど頭はかなり悪い
みたいな扱いだったわけですが
ヒロイン二人の計算と乙矢の経験できっちり船を接岸させるとか言う素敵展開に
やだ……乙矢君カッコいい……
みたいな感じでちゃんと主人公してるのがよかったわけですが

問題は理事長に会えるかじゃなくて説得できるか
という話なので、ビャッコの存続について訴えかけて
現在の部活の不公平な問題に関して提言するも
世の中に出たら不公平なことがあるのは当たり前なんだから
それに対処する方法を学ぶべきじゃないか、ってバッサリ切られるっていうね
有佐は口が上手いヒロインだからうまく丸め込むのかと思いきや
理事長の方が一枚以上上手な感じがイイ!


わかりやすく嫌な大人なわけでもなく
お役所仕事的な感じじゃなくて
言ってることも納得できちゃう正論だったから、ぐうの音も出なくて
むしろいいキャラし過ぎやん、って感じがイイ!

しかしまあそこでわかりましたと引き下がったら話が続かないので
有佐に代わって乙矢が説得するターンに
乙矢に関してはいい意味でも悪い意味でおバカさんなので
感情任せにいろいろ言っちゃうわけですが

何とか押し切ってビャッコが二学期まで存続することになるっていうね
その間に公式大会で優勝出来たら存続できる
ということなので、次は大会目指して頑張るぞ!
という展開に
とりあえず最初の壁は超えた、って感じなわけですが
まだ出番の少ないヒロイン二人はさておき、出てくるキャラみんな魅力あり過ぎてヤバい
乙矢は爆発力のある感じだから、頭は悪いけどロケット開発でも何かやってくれる!
っていうのが期待出来て、この先も滅茶苦茶楽しみです!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |