雄二が麻子に拾われて、ちょっとずつ救われて行ってるんだぜ
で、まあ麻子と同じ仕事をするということで
アメリカの学校に行くことになったわけですが

もちろん普通のハイスクール
なんて訳もなく、アメリカ中の悪童を集めた
みたいな感じの軍学校っぽいところで
上官にしごきを受けることになるっていうね

雄二はオスロの所で訓練されてたり
麻子に鍛えられてたりで他の生徒より優秀……かもしれないけど
扱いとしては他の訓練兵と変わらないって感じなので
同期のメンバーと仲良くなったり

因縁つけられて喧嘩になる……
かと思いきや、逆にぶん殴ってまともに話をさせた挙句

ちょっとカッコいいこと言って惚れさせちゃったりしつつ

後期になれば教官役になって指導をしたりと
普通の学校とは違うけど
仲間や後輩とそれなりに楽しくやってそうな感じ
少なくともオスロの所みたいな重い展開はなくて
話が普通に面白い

なんかオタクっぽいキャラまで出てきちゃって
ここでしか出てこないだろうにキャラが豪勢ですな
ぶっちゃけ学校のシーンとかもっとすっ飛ばしてやるのかと思ったけど
なかなか読み応えあるやん

しかしまあいつまでも明るい話が続く、なんてこともなく
いよいよ実戦投入されることに
まあ雄二がいれば何とでもなるだろ……
なんてことがあるはずもなく、というかそもそも雄二は人が殺せないので
戦場では致命的過ぎるわけですが

滅茶苦茶普通にピンチになっちゃって
自分が固定砲台になるからおいていけ
みたいなことを言っちゃうけど
同期の仲間はそんなことできるわけないだろ、とか言っちゃうのがイイ!
重い展開だけど、こういうのは戦場ならではですよね
そんなわけで、雄二を置いて行けないなら、敵を倒すしかねえ!
ってことで、突っ込むことになるっていうね
もちろん雄二も一緒に戦うってことで
固定砲台になって、暗示をかけてもらって敵を撃つことに

暗示の最後にJ少尉が言った
”必要な時、非常に慣れない人間は、自分の手を汚したくないだけの偽善者だ…”
は、名ゼリフじゃないですかな……

そんなわけで、雄二の活躍
というかメンバー全員の活躍で
無事に生き残ることに成功

とはいえそれで戦争が終わるってわけじゃなくて
その後も戦いは続くし
そういう場所にいるから、精神的に結構キてるみたいな描写もあるしで普通に重い……
まあそれでも雄二の過去前半戦に比べればまだマシだけども

それでもそんな地獄みたいな場所から無事に帰ってきたら
麻子が出迎えてくれるっていうね

そのあとまた日本の学校で訓練を受ける
みたいな感じになるけど
さすがにアメリカと違って戦場に放り込まれたりはしないっぽいので安心
まあその代わり、愉快な仲間たち
みたいなのも登場しなかったけども

で、まあアメリカから呼ばれて狙撃兵としてお仕事をしに行ったりもするわけですが

その時の仕事で出会ったのが千鶴だったっていうね
何かの事件に巻き込まれたところを
雄二に助けられた、みたいなのは本編でも語られてましたが
ここで回収されるのね
まあここしか回収するところないでしょうけども
そんな感じでいろいろ仕事をやってた雄二なわけですが

ついに来るべき時が来ちゃうっていうね……



まあ果実の時点で麻子が死んでるのは確定してたけど
雄二に対する影響がデカすぎるし
滅茶苦茶いいキャラだったのもあって
やっぱりお別れがつらい……

雄二にとってもJBにとっても大事な存在ってことで
二人ともどうしていいかわからない
みたいなのもあったりしつつ

自分探しの旅に出ることになった雄二が
最終的に青春を体験してみよう
みたいな感じで、千鶴経由で美浜学園に通うことになる
というところで過去編はおしまい
長い話だったわけですが、全然飽きずに一気にプレイできるぐらい滅茶苦茶引き込まれましたね

後はまた雄二が帰ってきて
美浜学園での日常に戻るんだな……って思うじゃん?

突然の呼び出しからJBを経由しない命令が来たと思ったら

そのターゲットがまさかのオスロ
結果的に雄二はオスロを殺すことができなかったわけですが

その後で雄二が大使館を襲った
みたいなニュースが始まったと思ったら

いきなり次回予告が始まって
グリザイアの楽園に続く、で終るっていうね
いやもう一作あるのはわかってたけど
まさかここで区切って引っ張るとか思わなかったんですが……
こんな続きプレイ不可避じゃないですかやだー
ということで、ともかくもグリザイアの迷宮はクリアしました!
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |