戯画のガラス姫と鏡の従者のプレイを開始したんだぜ

子供のころに一人でたたずんでた女の子を見て
木を登って話しかけに行った結果
不審者みたいな扱いで捕まりつつ
女の子とは仲良くなった、みたいな感じの思い出があり
そのこともあって使用人の道を志した主人公の駿介君

ゲーム開始時点からいきなり落第しそうになってるっていうね
通っている学園には従士科と王侯科に分かれていて
王侯科の生徒に使えて奉仕する授業があるんだけど

入学早々にその王侯科の生徒とやらかしちゃった☆彡
みたいな感じで単位が取れずに落第寸前っていうね

まあそのおかげで同じ従士科の女の子と仲良くなれたわけですが
それはさておき、このままだと落第しちゃう
みたいな状態に

子供のころに出会った女の子であるベルも同じ学園にいるけど
接点はない感じだし、向こうは覚えないかも見たいなのがあるから
お願いする、なんてことはないみたいだしで結構ピンチ

まあベルナデッドの方ははっきり覚えてるし
なんなら滅茶苦茶フラグ建ってるんですけどね

までもお姫様菜わけだし
権謀術数いろいろありそうな不穏な雰囲気

ただなにか企んでる?
みたいな雰囲気だったエラから助け舟を出されることになるんですけどね
ベルナデッドの姉ってことだし、妹思いのお姉ちゃん?
か、どうかはまだ不明なかんじですな

まあそのエラの紹介で、熱血漢っぽい先輩を紹介してもらえることに
いきなりこぶしをぶち込んで濃いとか言う体育会系の熱血系
みたいな感じの兄貴なわけですが
暑苦しい感じじゃなくて普通に頼れる兄貴!
みたいな感じなのがいい

しかしまあ、その兄貴に紹介してもらったのが
駿介が揉めることになったアンリってことで
これはまた荒れるのかな……
とは思ったけど、さすがにこの状況で駿介が暴走するなんてことはなく
無事に務めを果たすことに

しかしまあこのアンリさん
しっかりしているようでどこか抜けてる雰囲気があって
高慢だけど憎めない的なキャラなのかな、とか思ってたら

実は駿介が揉めたアンリは本物のアンリだったけど
今いるアンリはアンリの双子の妹のアンナだったんだよ!
な、なんだってー、な展開に
まあ男に仕えるわけないよね☆彡
とか思ってたから中身は女の子なんだろうな、って思ってたけど
まさかの入れ替わりだったのさ

その兄の代わりをさせられてるも
兄の方はかなり優秀で学園でも結果を残してる、みたいな人物だったのもあって
入れ替わりが大変だよー、って泣きついてきちゃうアンナかわいい!

で、その帰りにベルナデッドを見かけたから
あなたにずっと仕えたかったんです、みたいな話をするんだけど
実はアンリとベルナデッドはフラワースカラーという学園の称号をもらうために
対立してるというかライバル的な関係だったんだよ!
で、アンリの従士をやってる身で、ライバルのがベルナデッドにそんなこと言っちゃったものだから

紹介した兄貴の面目丸つぶれ……
というところは気にしてないっぽいけど
主への仁義が立たねえってことで
決闘だ!
みたいな展開に

ついでに四人目のヒロインっぽい子も登場しちゃう
決闘の方はなんか駿介が悪いからとか関係なしに
普通にみんなに見物されちゃう感じなわけですが

兄貴に一矢報いる感じで駿介が負けることになるっていうね
しかしまあ兄貴の方も試合に勝って勝負に負けた、みたいな感じがするってことで
主人公としての見せ場もあり

最終的にはイケメン王子的なのが現れて
綺麗にまとめてくれることになるっていうね

まあベルナデッドには敵対的、って感じではあるけど
とりあえず嫌味な貴族みたいなキャラではなさそうなので今後の活躍が楽しみ

ダウンしちゃった駿介はベルナデッドに介抱される
みたいな役得がありつつ
ここでオープニングが終わって共通ルートという流れに
とりあえずヒロイン全員の登場と世界観というか
学園の説明みたいな感じのプロローグだったわけですが
結構面白そうだったのでこの先の展開も楽しみ
なんかちょっとれでぃ×ばとを思い出しましたね

10,780円

8,800円
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |