一章を終えて、周りのシェリーに対する接し方が少しマシになったよ、というところまでプレイ


とりあえず盗賊を倒して日常を取り戻したぜ
とか思ってたら、今度は永羽が警察に目をかけられてるっぽい?
みたいな展開に
まあそれ以上特に難癖をつけられることもなかったわけですが

身元不明はなかなかに厄介ですな

で、前回のでいろいろ多少マシになったとはいえ、シェリーのお家が大変なことには変わりなく
貴族のご令嬢のはずが、通っていた学園でパートをするような状態に
おまけに通りがかかった元クラスメイトからは意地悪されて、やだ……性格悪っ……
みたいなお話に

そんなところに颯爽と現れる謎の女の子
まあ現れただけで特に絡んでいくわけではないんですが

それとは別に現在のシェリーの後見人的?的な感じのオスカーが登場
借金問題を解決するために屋敷を売ろうとしているも、あんまりいい返事はもらえない
っていうか、あからさまに怪しいおっさんなんですが……

案の定安く買いたたかれることになりかけるわ

あからさまに怪しい店で働かせようとしてくるわで、化けの皮はがれるの早すぎィ
なお、シェリー的に怪しいお店では働かされるってどういうことなのかというと

知らない人と話したり握手する程度っていう認識
やだ……この子箱入りすぎ……

そんなところにいきなり鎧が襲い掛かって来たもんだからさあ戦闘ですよ
敵は見ての通り重そうな鎧してたんで、とりあえず殴れば勝てる簡単なお仕事
まだ序盤なのもあって一方的に殴られる痛さと怖さを相手に教えることができるイージーモードですわ

色々勘違いがあって襲われたわけですが、学園で出会った女の子のルーがこの屋敷を買い取ってあげるわ
借金返せるね! やったねシェリーちゃん!

そんなわけでルーも交えてもう一回オスカーに会いに行った結果
ルー先生の名推理によって前回倒した盗賊もオスカーとグルだったんだよ!
な、なんだってー
というお話になるわけですが

シェリーの方は話の上っ面しか見てないんじゃないの……?
ってぐらい天然な返しをされることになるっていうね
正直、純粋とかそういうの通り越してアホすぎるんじゃないかと……

これは素直にルーに同意ですわ
とりあえずオスカーの悪事を暴いて捕まえる!という話にはなったわけですが

なんかオスカーさんはシェリーの父親と同格の英雄だし、勝てないんじゃない?
とか言われることに
二章の敵が国を救った英雄とかハードル高すぎィ……

というかその英雄さんの品性がゲスすぎるんですがそれは……
まあでも見ての通り魔法使いっぽい感じでそれなり強者っぽい雰囲気を醸し出してはいますね

でも戦闘になったら部下に任せて引っ込んじゃうんだよなあ……
永羽達一行では勝てないとは何だったのか……

で、ここでルーが仲間になって操作説明をしてくれることに
なるのはいいんですが、戦闘には二人しか参加できないので永羽とシェリーを選択したらルーの出番はないんだ……
正直操作説明はルーをメンバーに加えたときに入れて欲しかった……
これいざ使うときに絶対忘れてるやつですわ

敵の数が多くて割と囲まれることになるも、普通にごり押しで何とかなる感じ
こっちの攻撃と相手の攻撃が重なるとつばぜり合いみたいな感じでカンカンなるのがちょっと面白い

後はオスカーを追い詰めて倒すだけの展開に
ちなみに戦闘では倒したけど、ストーリー展開では負けてない
なんてこともなく、めっちゃ普通に勝利するっていうね
前回の戦争の英雄とは何だったのか……

で、オスカーが逮捕されちゃったもんだから、シェリーも学園に在籍することはできずに退学に
これでシェリーの制服姿も見納め……
というかまあ初めて見たんですけどね

永羽とシェリーの一行にルーも加わって、また話が賑やかになりそうな予感
というところで二章が終了
まあしばらくは章をクリアするたびに仲間が増えていく、という展開になりそうなんですが
戦闘メンバーが二人だけってのはちょっと寂しい感じがしますね……
今のところ戦闘は爽快感あるけどシンプルだから、仲間を次々変えて攻撃していく
みたいな感じになるのかと思ってたけど、そうでもないっぽいのがちょっと残念
正直もうちょっと攻撃方法に幅が欲しいなあ、と思う今日この頃です

8,800円

11,000円
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |