エスクードのあかとき2をプレイしたので感想でも
あかときっの感想
あかときっ2の感想
初代あかときっの続編で主人公ヒロインが一新された作品
クラヤミとの戦いは一作目で終っているのもあり

クラヤミとの関係は良好で
普通に人間社会でも一緒に生活してる感じ
魔砲機隊は代変わりしていて
主人公は新しい魔砲器隊の隊長をしており
そこからメンバーが集まって魔砲器隊として活動していくというお話
しかしクラヤミの問題は解決しているってことで、今回の敵はクラヤミではなく

また新しくヒカリという敵が出てくるので
魔砲器隊はそれと戦うよ
という感じの流れ

クラヤミと違って戦い自体はシリアスなものになる感じですが
だからと言ってシリアス一辺倒ということはなく
学生らしく学園生活があったり
隊長として隊員と交流を深めていく感じに

ヒカリとの戦闘はADVじゃなくて一作目と同じ感じのバトルもあり
ただ回数的にはかなり数が少なくなったかな、という印象
物語全体から見てもボリュームは一作目と比べるとかなり少なめ
ただ、一作目に関しては無駄に長い部分があったりもしたので
短いと言っても単体で見てボリューム不足、というほどでもない感じ

一作目から引き続き登場するキャラもいるし
初代魔砲器隊も話だけは出てくるので
一作目をやってた方が楽しめるのは間違いないですが
別に今作だけやっても特にストーリーについていけない、という事はない感じ

ヒロイン毎の個別ルートに関しては
章ごとに分岐があり、ヒロインの個別ルートに入った時点で
そのままわき道にそれて個別エンドに入る、という感じ
その状態で引き継ぎ二周目をできるので
ヒロインの個別ルートに入るたびに、周回して戦闘が楽になることに
バトルの難易度的には初代と比べるとかなり緩いかな

もちろん個別ルートに入った後はヒロインとのイチャエロあり
シーン数はそれなりで
敵に敗北して凌辱される、みたいなシーンもないので
その辺はご安心を

ヒロイン達が個性豊かなので個別ルートも面白いですが
やはりあかときっと言えば熱い展開!
という事で物語の方も、熱い展開が多目
一作目が滅茶苦茶よすぎたのもあって、一作目よりも熱くてイイ!
とはなりませんでしたが、二作目として十分楽しめる
という感じの作品でした
まとめ
一作目から引き続き同じ世界で、何年かったった世界を舞台に
新しく現れた敵と魔砲器隊が戦う
という感じの物語
笑いありバトルありシリアスありな物語で
一作目が面白かった!という人なら問題なく楽しめるんじゃないかと
ただ、バトルに関しては周回要素もあり、そもそも回数自体一作目より少ないかな
という感じなので、バトルを楽しみにすると微妙
ボリューム的にも一作目よりもかなり少ない感じですが
これに関しては一作目は割と無駄に長かった部分もあるので、あんまり気にする必要ないかな
という感じ
内容としては普通に熱くてストーリー展開もよかったですが
熱量的には一作目の方がすごかったかな、というのも正直なところ
単体として見れば普通に楽しめますが
一作目と比べるとちょっと落ちるかな……という感じでした

9,680円
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |