ニュートンと林檎の樹を始めたわけですが

開始早々女の子二人を押し倒す主人公がいるらしい……
速攻でそんな風に始まったのでいったいなんなんだってばよ……という感じですが、もちろんここから過去回想が

押し倒した女の子のうち、片方は小さいころに一緒に科学を勉強してた四五
一緒に科学をやろう!みたいな感じで約束してたけど、主人公の修二の方がそれをほっぽりだして音楽に走ったわけですが、何やらお爺さんから呼び出しを受けてイギリスまで飛ぶことに
なるほどイギリスでさっきの女の子を押し倒すんですね、わかりました

そんなわけでイギリスの指定の場所に行くと、何やら謎の小屋の中に地下室が
望遠鏡的なものがあって、手紙に同封されてた鍵を使った結果

冒頭の所に戻って来たらしい
しかし押し倒された方の女の子

何やらとても偉そうな物言い
大学の敷地内なんで、まあ学生なんでしょうけどいったい何者なのやら
とりあえずなんかもういろいろわけわかんねえな……
ってことで、とりあえず周りの状況を調べた結果

何と俺たちはタイムスリップしてたんだよ!
な、なんだってー
な展開に
とりあえず今夜の宿を何とかせねば……ということで

留学生と身分を偽って学生寮に泊めてもらうことに
この学生寮で暮らしてる子たちがヒロインなんですね、わかります
って思うじゃん?

翌日の朝になると見知らぬ子に寝込みを襲われることに
しかもお尻を責められているらしい……やだ……この子変態……
しかもなんか未来から来てるのがバレてるっていうね

とりあえず打つ手ナッシングなのでニュートンに会おうぜ!
みたいな感じの話になったけど、ニュートンは大学にいないっぽい
なんか史実と違くない?みたいな感じで疑問に思う二人なわけですが

実はニュートンの正体は金髪ツインテールロリのアリスだったんだよ!
な、なんだってー!
にわかには信じられないけど、四五が確認のためにだした問題の答えをだしたもんだから、あ、これ本物だ、ということに
ところで実は、この時代にやってきたときに二人が多分二人が来たせいで火事が起こったんだ
林檎の樹が燃えたんだ
ニュートン……林檎……あっ……
修二たちがタイムスリップしたせいで万有引力の法則をひらめかなかったんだよ!

こうなったらタイムマシンを直して火事を防ぐしかない!
ということで修理することになったけど、すぐに直せるはずもなく、もう一度寮に泊めてもらいにいこうとしたら

寝込みを襲ってたラビが名簿を書き換えてくれたおかげで二人とも留学生として寮に住めるように
代償として未来のことを教えろ!ということになったのでしょうがなく教えることになったわけですが……

持ってきた本の内容が変わってたり、PCの後ろのマークが林檎かららせん状のバネに変わってるなど、わかりやすくタイムパラドックスの影響がみられることに
ニュートンが万有引力の法則を思いつかなかったら、未来の科学はだいぶ遅れてしまうというのをわかりやすく見せたのが面白い!
……でもそれだけ未来の科学が遅れてるってことになったんなら、修二たちがタイムスリップすることも不可能になるのでは……? 持ち物が過去の影響受けてるんだから、修二たちの存在も影響を受けるのでは……?
まあ、あれだな
細かいことはいいんだよ!
ともかく、ここから歴史を修正して修二たちは現代に戻れるのか!
というお話に
ここからの展開が楽しみです

7,945円

7,800円
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |