【クナド国記】優里ルートに入ったんだぜ

クナド国記

春姫との戦いが終わって優里ルートに入る選択肢が出たので、優里ルートから終わらせることに

まさかルートに入って早々押し倒されることになるとは思ってなかったわけですが

まあそれはそれとして

イチャイチャするのかと思ったら

入って早々お勉強タイム

優里曰く、もっと信のことを知りたいの

ってことで、信の時代の知識を学ぼう、というお話

農業の重要性というか

食料の重要性の話から

経済やら貿易のお話になっていって

まさに勉強って感じの内容だけど、普通読んでて面白いのがイイ!

現在のカントの状況を踏まえた授業だからわかりやすいのもいいね

ちなみに優里と恋仲になったことは春姫の耳に入っている模様

というか、黒神が倒される前は人口の調整が必要だったから

恋仲になったら真っ先に報告する必要があったっていう話ですね

仮に黒神がいても、強い能力者=信の子供は望まれてただろうから

仲を引き裂かれることはなかっただろうけど

代わりに他の恋人が引き裂かれることになってたかも、というお話

その辺の設定もしっかりしてるな、と思う今日この頃

で、二人の仲も順調だし

喫茶店の経営も順調……

まあ国営だから授業っていうも違う気がしますが、繁盛してるってことで

優里は大忙し

折角恋人になったんだから、優里を休ませてあげないと

っていう春姫の計らいで暇をもらえた二人なわけですが

そんな二人を見つめる謎の影が

まあカントの住人なので良くも悪くも揉めたりすることはなさそうですが

一体何が起きるのやら

まあそれはそれとして、折角暇ができたんだからってことでデートに誘ったら

めっちゃ照れちゃってる優里が可愛すぎる!

まあ調子に乗り過ぎるとよくなさそうですけどね……

まあともかくデートにやってきたお二人さん

とはいえカントの人間は海で水遊びしたりしないので

海に来たからなんだっていう話に

川でもそうだったけど、海に来ても水着になったりしないんだぜ……

で、まあ信の時代では恋人になった後はどうするの?

みたいな話になった結果

カントに結婚の制度を作ることになるっていうね

というか今更だけど

子供を作ったからって相手と一緒に過ごしたりするわけじゃないから

そもそも家族っていう概念がほとんどないっていうね……

そんなわけで

いざ結婚の制度を作るとしても

カントでは全くメリットがないっていうね

じゃあ信の時代ならどんなメリットがあったよ

っていうお話ですが

結婚すると税や労働条件の優遇や、子育ての補助なんかがあったよ

というお話

なんかこう……夢がありませんな

そんなわけでカントに結婚制度を作ろうにも

メリットがないから普及しないってことで

どうしたものかと悩んじゃってるっていうね

そんなわけで結婚の話は進まないけど

優里との仲は順調

まあそもそも結婚したいと思ってるのは信であって、優里はどんなものかよくわかってないっていうのがありますからね

こんなところでもカントの男女感が逆転してますな

で、そん話をしてるうちに、優里がいつぞや信たちを見ていた男の人を連れてくることに

なにやら最初に信が鉄鬼を倒したときに助けられた人だそうな

だからまあそのお礼……というか

ぶっちゃけ見くびっててごめんなさい、みたいな感じで言われるっていうね

なんだそうだったんだーってことで話は終わるわけですが

まさか意味ありげに出てきてて、それで終ったりはしないだろうな

ってことで、また後でも出てきそうな予感

で、とりあえず優里に結婚の話をしたら

結婚したら同じ部屋に寝泊まりしてもらおうか、みたいなお話

それ言ったら、毎晩我慢できなくなるんですけど

とか言われちゃって

やだ……こんなところでも男女逆転……

どころか

ムラムラしちゃった優里に裏の林に連れ込まれちゃうっていうね

優里さんちょっと肉食系過ぎやしませんかね……

これは結婚したら毎晩搾り取られますわ……

とりあえず結婚はメリットがないから制度して作れない

っていう問題を、どうやって解決するか、って言うのがお楽しみポイントですね




タイトルとURLをコピーしました