ドーナドーナをクリアしたので感想でも
亜総義という巨大組織が支配する街で、その支配に抗ってやる!みたいな感じで活動する少年少女の物語、みたいな感じのゲームなわけですが
ぶっちゃけ亜総義との戦いよりも、同じ目的のはずのクラン同士の戦いばっかりっていうね
なんか適当に戦ってたら気づいたら亜総義がつぶれてました
みたいな感じで、少しずつ亜総義を追い詰めてやる、みたいな流れはなくて、小競り合いばっかりだけど落としどこもないし亜総義の本拠地行ったらきっと何とかなるだろう
みたいな感じでほんとに何とかしちゃったよ、みたいな終わり方だったので、シナリオに関してはうーん……な、感じ
まあ話が面白くないというわけじゃないんですが、巨悪と戦うっていうより、不良グループの少年少女が好き勝手暴れまわるのを楽しむゲームなので、キャラクターたちのやり取りは結構面白かったんですが、シナリオ目的でプレイするのはお勧めしないかなあ、というところ
戦闘システムは一人一人スキルや能力の違うメンバーを入れ替えたりしながらマップを進んでいくっていうのは結構面白かったです
敵毎に耐性も違うので、常時同じメンバーばっかりで戦闘が単調になるっていうこともあんまりなかったですし、戦闘のモーションが結構見てて気持ちいいのもよかったです
戦闘面では途中で新規にシステムが追加されるということもなかったんですが、シンプルで面白く最後まで飽きずにプレイできました
まあスキルの射程の関係上、敵の数を減らすと絶対に当てられないスキルとかが出てくるのが若干不満と言えば不満ですが、メンバーの交代が容易なので補うように戦えるのでプラマイゼロかなあと
そんなわけで戦闘に関してはそこそこ満足
ハルウリに関しては捕まえてきたジンザイの能力を上げてお金をたくさんゲットだ!って感じのシステムなんですが、ジンザイのHP的なステータスのメンタルがどんどん減っていって維持するのがツライ
メンタルをあげるアイテムを購入できるけど、ショップに並ぶかランダムだし並んだとしてもひとつしか買えないしで、安定して入手できないのがツライ
それをフォローするためにジンザイの画面に会話コマンドがあるのかと思ったら、選択すると三つの能力のうちどれかがランダムで上がるとかいう仕様……
正直もうちょっとメンタルの維持を簡単にしてほしかったというところ
エロに関してはハルウリではユニークキャラのエロシーンが見られるだけで、仲間キャラは基本的にはハルウリするシーンはなく、イチャエロがメイン
だけど物語の展開というかルートミスると仲間キャラの凌辱シーンとか普通にあるので、そういうの見たくない人は下調べしたほうがいいんじゃないかと
全体的にはストーリーじゃなくてシステムを楽しみたい、っていうならそこそこ楽しめるかな、というところです
![]() |
![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |