銘持ちが二人捕虜になったし、結構優勢な感じなんだぜ

で、小が始まって早々にまた過去の話っぽいことに
過去に神事をやった時の話っぽいけど
なんかもうすでに嫌な予感がプンプンするんだぜ……
これもう誰の過去って、シャルロッテの過去しかありえない気がするし

そろそろ終わりが近そうな雰囲気なわけですが
学園の方は学園祭をやるよってことで
姫華と奏真が実行委員になったり

エルとムツの尋問をするけど
ムツはともかく捨て駒にされたエルはシャルロッテに怒ってるものだから
あっさりどういう計画だったのか、みたいなのを話してくれることに
まあ肝心なところはシャルロッテが一人でやってたって感じでわからないわけですが

で、そうこうしているうちに神気率が100%になって
覚醒の儀が行える状態になったけど
期日が来るまではできないよってことで行ったん置かれることに
まあでもこれでトゥルーエンド的なのには行けそうな雰囲気

一方でシャルロッテの方は生気を集めるために人間やら夜魔やらを狩ってたけど
そろそろ頃合いかな……って言ってるんですが
その頃合いって、サーリャを狩る頃合いなのでは……?感が

ちょっとしたイベントでクラスメイト同士で夜の学園に行く
みたいな展開になった時に
一番怖いのは人間、なんて言っちゃってるし
これさくやさん完全に過去に何かあったパターンだと思うんだよなあ

で、まあ案の定シャルロッテはサーリャを手に掛けようとしてたけど
そこにやってきた姫華と奏真に阻まれた上に
計画の要っぽい刀まで奪うことに成功したものだから
これもうやる前から決着ついてるのでは感
覚醒の儀をしなくてもシャルロッテ倒せるなら
もはや覚醒の儀の必要もないのでは……って感じはするけど
まだ何が起こるかわからないから、ってことで
神事は続けることに

物語も終盤ってことで
姫華と奏真もかなりいい雰囲気に
途中からもうそうとしか考えられない
みたいになってたけど、やっぱり姫華と奏真は子供のころに会ったことがある
みたいなフラグまで建てちゃってるけど

奏真のことが好き、ってなったけど
奏真の正体を知らないから、他の男に抱かれてる自分はどうなんだろう
みたいな悩みが出てきたりも
物語はクライマックスに向かって行ってるのに

姫華の実家が隠し事してるんじゃないか
みたいな疑惑も出てきちゃうしで
まだまだ綺麗に終わらなさそうな雰囲気

案の定過去話は暗い話になってるし
というか、守りたかった人をこの手で斬ったのに
なんて出てくるから、覚醒の儀ってもしかして……とか言う疑惑ががが

まあ案の定ツガイになってた奏真を殺して完成
みたいな儀式だったっていうね
さすがに奏真はキレていい、みたいな感じだけど
なんか俺の犠牲で救われるなら、って受け入れちゃうっていうね

まあでもそこで姫華がじゃあやります
って言ったらいろいろ台無しだからね
というわけで、姫華の意思が伴わないからってことで儀式は中断
めでたしめでたし、とはもちろんならず

襲ってきたシャルロッテと戦うことに
シャルロッテの方は覚醒の儀がツガイを殺すことで終る
っていうのを知ってたみたいだし、やっぱり過去の巫女なのは間違いないっぽい

その後はシャルロッテ戦だけど
ぶっちゃけ強かったのは最初に戦ったときだけで、後は割と余裕な感じ
順当に神事をやってたらまあ負けないでしょう
そんなわけで戦闘では余裕で勝ったけど

シャルロッテの奥の手というか
もう一つの姿を暴露しちゃったら、ねえ……
汚い手を使わせたらなかなかのものですね、シャルロッテさん……

さらに奏真の正体までバラされちゃったものだから
心が乱れてもう戦えない……みたいな状態に
折角貯めた神気はシャルロッテに奪われちゃうし
ツガイである奏真はシャルロッテに殺されるしで
覚醒の儀をシャルロッテこと

やっぱりもと神子園家の人間だったシャルロッテが
姫華の力を奪って覚醒することになるっていうね
あのままシャルロッテがラスボスだと格落ち感があったけど
これは間違いなくラスボスの風格ですわ……
次の戦いが最終決戦ですな

9,680円

9,680円
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |