ヒロイン達がタナトスと協力することになったんだぜ


で、雄二を助けるための行動に出るぞ!
って話なわけですが
そのために必要なのは何よりお金、ってことで
お金を稼ぐ作業はいることになるっていうね

ちなみにお金の稼ぎ方はアルバイト、なんてことはもちろんなく
少額を稼いでいくところから始まるってことで
まずは蒔菜が買ったお菓子の玩具をネットオークションで売るところから始まることに
そのうち金額がどんどん大きくなって行くんだろうって話なわけですが
管理に関しては由美子がすることに

そういう仕事は蒔菜とか向けじゃないよねってことで
蒔菜は雄二に買ってもらったライフルで狙撃の練習をすることに
まあもうこうなったら当然、後半は実弾で狙撃するお仕事があるのは間違いないですな

ちなみにこういうお仕事なら絶対役に立たないだろう……
って感じのみちるにもお仕事がある模様
大丈夫かいな……

一方で雄二の方はタナトスシステムこと一姫と過去のお話に
和気あいあいと子供の頃の話とかしてたわけですが
なんで一姫がそうなったのか、みたいな話になった結果

エンジェリックハウル再び
グリザイアの果実の中でトップクラスにエグイ話持ち出すのやめーや……
まあ一姫を出すなら語らないわけにもいかないわけですが

開始早々に死人が出ちゃう展開になるっていうね
ただ一姫が殺されることはなく
一応全員踏みとどまる、みたいな感じにはなったわけですが
状況に関しては絶望的すぎて草も生えない状態に

まあもう限界ラインみたいなところで天音と逃亡する、みたいな感じだったわけだし
戻ってきて殺されなかったとしても
死ぬのはもうすぐ……みたいな感じはあるものの
一応隠していた食料があるので何とかはなる感じ

天音の過去では最後全員がバラバラにされてた
みたいなことがあったわけですが、一姫が死体の数をごまかすためにやった
みたいな雰囲気だったけど
実際には先生がここであったことをごまかすために
自分が生徒を殺した、みたいな感じにするために処理してたっていうね
だいぶ頼りない先生ではあったわけですが、最後は生徒のために行動したんだな……
って感じなんですが
事件の後面白おかしく報道された結果
この人の母親は周囲に責められて孤独死してるんだよな……
やるせない……

で、その後は天音が脱出に成功したのもあって
一姫は救助されたけど、そのまま生還するっていうんじゃなくて
タナトスシステムに入れられることになったっていうね

で、その時にロビーと知り合うことに
タナトスの方からセキュリティホールの穴を教えてもらって
そこから自分で情報を取得するようになり
一姫の記憶を取り戻すことになった、というお話
ロビーの再登場からこっち、意外なつながりがあって面白い

ちなみに回想が終わったら
タナトスの指示で運転の練習をしてた天音さん
実はちゃんとタナトスの正体に気づいてたっていうね
これは苦楽を共にした親友ですわ……

で、まあ天音が運転なら蒔菜はもちろん狙撃ってことで
町工場でライフルを受け取ることに
このおじさんが何者なのかはわからないわけですが

とりあえず麻子の関係者っぽい
過去のキャラがちょこちょこ出てくるから
この準備回もホント面白い

なお、この準備会の最大の功労者はみちるの模様
タナトスの指示に従って行動するだけで
何を言うのかなんかもタナトス任せ

そんなわけでどんどんお金を増やしていくわけですが
日本国内だけで終ることもなく
世界各国を飛び回る大活躍
恐いもの知らず感があるから誰が相手でもいつものみちるみたいな感じで
取引が進んでいくっていうね
みちるがこんなに活躍するなんて……そんな馬鹿な!
と思わせておいてからの



安定のポンコツっぷりでくっそワロタwww
いやもうみちるが本当に最高ですわ
完全にもう別方向で輝きまくってるみちるが最高過ぎてヤバい


そんなわけで資金が溜まったららとは行動するだけってことで
蒔菜の狙撃と、幸がまさかの近接戦

なお、みちるはやっぱり天音の車に乗せられる模様
いざというときの増援役だけど
幸にこいついらねえ……みたいな目で見られててクッソワロタ

最悪の場合は海外に逃亡
なんてプランも提示されてて
強制はしない、意思を尊重するという感じで締められることに

とはいえさすがに作戦決行が近い
となれば、不安にもなってくるわけで
一番最初に口を開いたのはやっぱりみちるだったわけですが

そうはいっても不安なのは全員同じ
言ってもヒロイン達全員少し前まで学生だったわけですからね……
逆に覚悟ガンギマリで不安なんて一切ねえ、なんてことはないでしょうからね
こういうときみちるがいてくれるといろいろ助かりますね……
まあともかくいよいよ雄二の奪還が近いということで
物語が動きますね
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |