【PR】当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

エロゲニュース

【ソーサレスアライヴ】過去編からのまさかのハーレム展開に

ソーサレスアライヴ

どうあがいても絶望かと思いきや、希望が見えてきたんだぜ

【ソーサレスアライヴ】【ネタバレ注意】どうあがいても絶望……かと思いきや
タイムリープでグッドエンドを引き寄せるのかと思ったよりひどいバッドエンドが待っていたよ で、そのループが終わったと思ったら 次は最初のところまで戻ってきちゃったわけですがあ 今回のループは一味違う! ということで、なんとそれまでのループの記...

とりあえず今いた世界は、ゲーム冒頭の時にコウキがいた世界の

遥か未来の世界だったんだよ!

な、なんだってー!

みたいな話を聞きつつ

過去回想編へ

学園で過ごしていたところに隕石が降ってきて

そこからゾンビ化する人たちが出てきちゃってさあ大変

学園で立てこもりをするよ、みたいな生活を送ることに

今残ってるのは主人公達だけ、みたいな感じで

もはや人類最後の生き残り、みたいな様相を呈してきちゃうことに

ゾンビに関しては生きてるものしか食べないから

食料に関しては頑張って回収できる

ということで何とか生活できている状態

状況は割と絶望的ではあるものの

コウキ達が頑張ってるのもあってか

避難しているみんなはまだまだ頑張れる、みたいな状況に

そんなおり、いつものゾンビ人間かと思いきや

角が生えたヤバいやつが出てきて

おまけに魔法まで使ってきちゃうっていうね

なんとかそのゾンビを倒したわけですが

生えてた角を持って帰った結果

なんと拾ってきた角は

お願いすると何でも叶えてくれる力を持っていたのだった

ってことで

窮屈な生活が一変しちゃって

角に願えば食料でも何でも確保できる

みたいな状態になったものだから

屋上でバーベキューしちゃったり

みんなで花火を愉しんだりする余裕ができちゃうことに

しかしまあ、こんな便利な角があったら、その後の展開は予想できますね……

それはそれとして、他のヒロインは全員現在に転生してるっぽいけど

コウキの幼なじみの美由紀だけ未登場なんですよね

まあぶっちゃけ消去法でユーミが美由紀の転生したキャラなんでしょうけども

で、まあ角に願って生活をしてたわけですが

ちょっとした異常が目立つように

ただで願い事をかなえてくれるなんておいしい話があるわけがない

ってことなんですが、それ以上にそんな便利なものがあったら

独り占めしない、なんて発想が出ないはずもなく

みんなで角を奪い合う展開になるっていうね

しかしまあ欲望が抑えられないっていうより

角に操られてる感じがあるけど

そんなわけで、みんなで争うぐらいなら

って感じでコウキが角を破壊してかろうじて正気を取り戻す流れに

で、人類は別に滅んだわけじゃなくて

直径20キロぐらいの被害だったってことで、救助も来て無事に助け出された

ということでめでたしめでたし

で、その場を生還したのはいいものの

それから地球規模で男子が生まれなくなって人口が減少していき

文明も衰退していく中

当時のコウキが角を研究して魔法を作ったんだよ!

というお話に

つまりこの世界はコウキのおかげで誕生したんだよ!

とか、いきなり話がおっきくなり過ぎちゃってビックリだよ

しかしながら魔法の元になった角に関しては

もともとヤバいものだったってことで

実は人類に寄生して負の感情を食べてる、的な感じの存在だったんだよ!

ということが明らかに

コウキの功績はむしろ罪の方が大きいんじゃね?みたいになっちゃったものだから

転生を繰り返しながら、何とかしようとした結果

コウキの代で決着をつける、という話になるっていうね

ちなみに美由紀だけじゃなくて篤志もいねえな

とか思ってたら、なんかTSに興味があったからって

途中から女性になってこの世代では学院長に転生したよ☆彡

とかいうね

普通に相棒キャラにしてあげてもよかったのでは、と思わなくも

で、全ての元凶である母法石を破壊するためには

絆の力を使うしかない!

ってことで

ハーレムを作るんだよ!

とか言われちゃう

途中までめっちゃ真面目な話をしてたのに、この落差よ……

いいと思います!

これまで散々ハーレムがほのめかされてたのに

頑なにハーレム展開にならなかったのはこの時のためなんですね、わかります

ちなみにハーレムを作るというか

みんなの宝石に触れることが目的なわけですが

実は宝石に触れさせて

というのは、女性的にはおっぱい揉ませて、と言われてるのと同意儀

みたいな感じで言われちゃって

もうハーレムを作らないとどうにもできねえな、みたいな感じになっちゃうっていうね

まあともかく、ちょっと前までのどうあがいても絶望、みたいな状況から考えると

かなり明るくなってきたので、この先も安心できそうな予感がしますね




タイトルとURLをコピーしました