リリィルートをクリアしたので次は凛子ルートをプレイしようかなと思ったら、なんか他のヒロインクリアしないといけないっぽいので次は七夕ルートに


七夕ルートに入ったらもう最初から真悠人をデートに誘う気満々
まあ日ごろからお世話になってるからね、しょうがないね
でも恥ずかしくてなかなか誘えない……そうだ!

お人形さん使って誘う練習をしよう!
と、いうことで、練習してるところを真悠人に見られたのでそのままデートに行くことに
リリィは見た目子供っぽかったけど、七夕は中身が子供っぽいですな

まあだから恥ずかしいこと言っちゃうっていうね
やだこの子可愛い……

まあ恥ずかしい台詞とか言い出したら真悠人も大概だしね
そんなわけでデートの締めに空中散歩をしつつ

意外と積極的な七夕にキスと告白されて付き合うことに


そしてそのまま流れるように初体験だよ
なんかもうこの流れは全ヒロイン共通な気がしますね
全ヒロイン共通と言えば、おお、幸せの絶頂!
みたいなところからの

クラヤミさんこんにちは
しかも一番性質の悪いピエロのご登場っていうね

毎度毎度個別ルートで幹部の誰かの様子がおかしかったり、ちょこちょこ変なクラヤミが出てきてたのは、ピエロの仕業だった……?
それともそのダークマターとかいうのにピエロも侵されてるとかそんな感じなのか?
それはわからないけど

まさかの七夕の戦線離脱……
でも正直真姫もリリィも途中で抜けてたから、個別ルートのヒロインは全員一時離脱するんだろうなああ、とは思ってましたが
自分が主役のルートで一時的とはいえ戦えないっていうのもちょっとアレですね

魔砲器のほうはなんか戦って壊れたっていうか、ピエロに揺さぶられて壊れたって感じがするのがね
ヒーローに憧れてた七夕が魔砲器隊のメンバーになって友達も恋人もできた
っていう話からの、敵がいなくなったらただの人に逆戻りだよね、みたいな
ピエロさんの安定の揺さぶりですよ
散々引っ掻き回されてるはずなのに嫌いにならない不思議

戦闘には参加できないけど、避難中の女の子を見つけて親の元に連れていくことになるわけですが

今回もナナミが大活躍だよ!
ナナミとかいう途中から好感度しか上がらないキャラがいるらしい


避難所には行けないようにクラヤミが徘徊してるせいで二人して街に戻ってくる羽目になるけど、その時の七夕と女の子の会話がイイし


その女の子を守るために魔砲使いに舞い戻る七夕が最高に熱い!
いやもうほんとどのルートに行っても王道好きにはタマラン熱い展開ばっかりなのがイイ!

魔砲器を呼び出すための合言葉的なメッセージも、こういうシーンで出されるともうテンション上がらざるを得ない!

そんなわけで七夕復活からのピエロ戦
仮面をつけた謎の二人も登場
まあさすがに三週目ともなれば戦闘に苦戦はしませんな
そんなわけでピエロを倒してめでたしめでたし、ハッピーエンド
とは、なんかもう毎度の如くならない感じで

実はピエロを止めるためにやってきた凛子のお話を聞くことに
実はリリィの時にも怪しい描写があったんですが、この子ただの女の子じゃないっぽい
登場時から真悠人の奴隷とか言っちゃってるぶっ飛んでた女の子なのに、実はメインヒロインだった……?

とりあえずククリクと魔砲使い二人も協力してくれることに
毎回ククリクは味方してくれてるけど、こうなると爽夏のルートのボスはククリクになりそうですな

何かを企んでるっぽいピエロと戦闘になるわけですが

このゲーム結構負けイベントが多いんだよなあ……
倒すとアイテム貰えるっポイですが、三週目でも普通に負けるっていうね


ストーリー的には凛子がうまいことやってくれたわけですが
ロストとか言う謎の名称が
あれこれ七夕のルートなのに凛子に焦点当たってない……?
でも大丈夫! だってこれ王道だよ!

最後は真悠人と七夕が決めてくれる!

open an Attachmentのセリフが出るだけでもうテンションアゲアゲですわ

戦闘中の必殺技ってそこまで強いっていう印象はない(ただし敵側は除く)んですが、ADVパートでの必殺技の扱いはまさしく必殺技!って感じの用いられ方してるのがいいですわ
そんな感じで七夕ルートもクリア
前半はいつも通り割と速攻でくっついて短い期間のイチャイチャなわけですが、シリアスパートに入ってからは、魔砲使いの力を無くしてからの、誰かを守るための覚醒!とかいう熱い王道展開がよかった!
でも途中で出てきた凛子の謎に関しては一切明かされないまま終わってしまったので、トゥルールート的なのまでお預けっていうね
まあ後は爽夏だけだし、トゥルールート進める日も近そうです

7,124円
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |