闇染Liberatorが発売したので早速プレイを開始してみました
闇染といえば関連はないっぽいけど前作のRevengerをプレイしたときに、お、そうだエロゲのブログを書こう、と思いいたってブログを書き始めたので、二作目が出たのがちょっと思い出深いよ
まあそれはそれとして、何やら主人公は勇者として異世界で魔王を倒したんだぜ

でもその時旅をした面々は故郷にいい人がいるから主人公とは結ばれずにボッチに……
何でも願いをかなえてあげるっていうなら、じゃあ女神様くれよ
っていったら、そのまま元居た地球に送り返されることになったって言うね
とりあえず、あれだ、正直の子の女神とのやりとり見てて真っ先に思ったのが
このすばかな?
まあこのすばなら女神様連れて地球に戻るところですが、今回は結局ご褒美ももらえずにただ働きさせられたという結果に

なおこの主人公遥臣君
異世界でもそうだったけどハーレムを作る!と息巻いてて、地球では生徒会役員に
なおこの生徒会、学年の首席をとると入ることができて、残りのメンバーはカリスマ性で選ばれるそうな
うん……
生徒会の一存かな?


で、まあ遥臣は異世界で倒したはずの魔王に取りつかれて闇のパワーを発揮できるようになった代わりに、元の仲間に襲われることになる、とか言う展開に
前作と違って魔王が女っぽいんで、NTR感はなさそう?

ヒロインも多数登場
敵の正体はわからないけど、まあ登場するヒロイン全員敵ですね、わかります


プロローグってことで、最初の戦闘は楽々
デッキを回転させたり、言葉攻めしたりするのは前作と同じ感じで懐かしい

とりあえず一人目のヒロインひよりを倒したぜ
ということでお楽しみタイムに
遥臣の方はもうすっかり魔王にそそのかされてヒロイン襲う気満々っていうね
で、まあこの後他のヒロインの乱入があって逃げることになるわけですが

ヒロインの武装がどう見ても艦これです。本当にありがとうございました
いやもう冒頭のこのすば風の女神さまと言い、生徒会一存みたいなハーレム主人公だったりと、なんか序盤からうーん……という雰囲気が漂ってるんですが
まあこのゲームに関してはシステム楽しみたくて買ったので、そこはあんまり気にしない方向でプレイしますかね

14,080円
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |