古杜音ルートをクリアしたので滸ルートをプレイするんだぜ

他のルートでは共和国との戦いに決着というか
大体エルザが皇国を民主化させておしまい
みたいな感じで終ってたわけですが
滸ルートに関しては、俺たちの戦いはこれからだ!
で、終了してたから、まだ普通に地下活動中っていうね

なお、朱璃が皇女として奉刀会に認められてるので
朱璃を旗印に活動することになってる模様
なんか朱璃が皇女扱いされてるの珍しい……

総督がいなくなってエルザが皇国を治めるようになっている状態
まあ共和国軍がいなくなったわけではないので
苦戦するのは変わらない気がしますが

なんとこのルートでは小此木と手を組むことに
状況的に手を組まざるを得ないってなってるのはわかるけど
朱璃が小此木と手を組むのを良しとしたのはなんでなんだ……
一応この時点では親の仇なのに

まあそれはそれとして作戦を決行することに
滸ルートなのでちゃんと奉刀会の会長として周りからも認められてる
ってことで、完全に一致団結
もともとチート集団な武人が集まれば

戦闘の描写もなく一瞬で決着がつくっていうね

活躍の特になかった武人よりも
小此木がヤバい
みたいな話が出てきてるっていうね……
まあ本編やった後なら、小此木ならやってもおかしくないと思えるわけですが

で、滸と言えば刻庵の話があるわけですあ
本編のメインストーリーでは死亡したものの

今回は雪花と一緒に登場
ただの武人としては手も足も出なかったわけですが

なんか不知火の炎を見たら正気に戻ったよ☆彡
ってことで、まさかの刻庵生存ルートだったっていうね
そんなわけで革命自体はあっさり成功しちゃったので
これで晴れて滸と籍を入れられるってことで


ヤることヤッて

結婚しておしまいという感じでした
他のルートと違って滸ルートは完全に話の途中で終っちゃったから
どうなったのかはまあ必要だよね
ってことで、話のほとんどが打倒共和国
みたいな感じでした
もうちょっと……イチャイチャしてくれても、ええんやで……
まあ他のヒロインもそうですが、おまけがあるのでそっちで楽しんでねと言うことなのでしょう
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |