【この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY】問題発生から解決に向けて動いていく流れがイイね!

この大空に、翼をひろげて

ソアリング部アフターはなかなか難しい問題がてんこ盛りの模様、みたいなお話

【この大空に、翼をひろげて FLIGHT DIARY】小鳥ルートをプレイするんだぜ
いよいよ最後に残った小鳥ルート、ソアリング部アフターをプレイするんだぜ小鳥ルートのアフターってことで、ここで出てくる小鳥は車いすだけじゃなくて杖を使って歩くことができるようになっているという状態でのお話...

とりあえず小鳥との喧嘩に関しては

イスカと小鳥が話したのもあったし

それをこっそり見てた碧が

小鳥をデートに誘う流れに

久しぶりのデート言うこともあって

朝にお願いしてお気に入りのワンピースを着てきちゃう小鳥が可愛い!

喧嘩してたのもどこへやら

仲良くデートするお二人さん

車いすじゃなくて小鳥と並んで歩く姿見れるのも、アフターならではですな

で、まあデートは順調だけど

肝心の話をしないわけもなく進路の話へ

イスカとの話を盗み聞きしてたのもあったわけですが

小鳥からすれば碧は次の目標に向かって頑張ればいいだけでしょ

と思ってるものの

碧の方は普通に不安もあったり

というか、小鳥がいないから不安があるというお話に

ソアリング部でモーニンググローリーを飛べたのは

小鳥が飛ぶって目標を見つめてくれてたからいけたんだよ、というお話

もしも碧とあげはだけだったら

テストフライトをしておしまいだっただろうって

もちろん飛ぼうというだけじゃなくて、小鳥自身いろいろ頑張ってたからこそでしょうけども

小鳥自身新しい夢がないのが不安だ

みたいなのはあったけど

それはまあすぐに解決できる問題でもないので一旦置いておいて

二人の仲は無事元に戻りましたよ、という感じ

で、まあ小鳥との話はそこで一旦おしまい

続いては碧が卒業も近いってことで寮母を引退

それに伴ってお疲れさま会が開かれる流れに

碧が卒業間際ってことは

先輩だった面々はすでに卒業済みなわけですが

佳奈子をはじめ

先輩方もやってきてくれるっていうね

来た当初は結構距離があったのが懐かしい……

碧にかかわりのあるメンバーってことで

寮生だけじゃなくてイスカだったりあんちゃんだったりも来てる感じ

残念ながら天音はお仕事でこの町にいないものだから来てくれてないのがちょっと寂しいところだけど

さすがに登場しないことはないでしょう

碧のお疲れさま会ということで、途中スピーチをやらされた結果

女子寮の寮母やって、寮生の彼女をゲットするってどうよ?

みたいな空気になっちゃのもご愛敬

まあ好きになったのがたまたま寮生だっただけだからセーフだよね

挨拶が終わったら今度はケーキを食べたりピザを食べたり

結構食うな、おい……とか思ってたら

!?

あれ、なんか天音の姿が見えるんですけど……

え、いたの?

なんかまるで気にしてないかのように話が続いてるんですが……

まあそれはそれとして

ソアリング部がなくなっちゃうかもしれないという話をしてたら

ここで小鳥に閃きが!

そうだ、イスカにソアリング部の設備を譲って

学外にソアリングクラブを作ってもらって

そこでソアリング部も活動できるようにすればいいんだ!

みたいな展開に

それなら部活を続けられるかもしれない!

という希望が見えてくることに

とはいえやらなければいけないことがいっぱいあるし……

とか思ってたら

ここで天音がちゃんと登場だよ!

やっぱりさっき出てたの誰も気づいてないだけだったよ!

とりあえず天音が協力してくれる

という話になったわけですが

具体的な協力内容の話よりもピザを食べる方を優先しちゃうものだから

ピザを取り上げられて涙目になっちゃう天音にワロタ

なにやらお仕事で秘密基地を貸してほしいそうで

貸してくれるなら家賃を払う

ってことで収入ができるというお話に

おまけに風車を作るもんだから電気代もタダになっちゃうとか至れ尽くせりに

イスカが復活させたソアリング部を

今度はイスカが作ろうとしてるソアリングクラブと連携させて

またモーニンググローリーを目指して飛ぶことができるようになるっていうね

本編にほとんど登場してないのにイスカの功績が大きいですな

まあもちろんそうと決まったから問題なし

というわけじゃなくて、うまくできるようにいろんな場所と交渉したりしないといけないわけですが

目標さえ決まっちゃえば碧達は一直線

協力してくれる人たちもたくさんいるしで盛り上がってまいりました!

部活動のことなので学園とも交渉が必要という話なわけですが

てっきり小鳥がやるのかと思いきや

ここは亜紗に託すことに

まあ小鳥はもう卒業しちゃうからね

そこはやっぱり在校生の現役部員がやらないとね

亜紗一人だとちょっと不安もあるけど

そこは依瑠もいるので大丈夫

とりあえず最初の方の一体どうやったらソアリング部を存続させられるんだ……

みたいなところの問題が全部解決されて行きそうな流れ

前半はくすぶってた感あるけど

これぞ碧達のソアリング部!って感じですね



タイトルとURLをコピーしました